賃貸物件にはそもそも備え付けてある設備があります。
エアコンやトイレなどが挙げられますが、他にはキッチンやシンクまわり、給湯器なども備え付けの設備です。
これらをまとめて「初期設備」と呼んだりもします。
この「初期設備」は、入居者が変わるごとに交換されるものではなく、クリーニングして継続使用していくことが多いので、使っていくうちにいつかは故障してしまうものです。
もしこの「初期設備」が自分が住んでいる間に故障してしまったら、どうすればよいのでしょうか。
今回はこれら初期設備が故障してしまった場合の対処方法についてご紹介していきます。
①【初期設備の故障は大家さん・管理会社に報告】
お部屋の初期設備のほとんど全ては大家さんの所有物となるため、故障した際の修理・費用の負担義務は基本的に大家さんにあります。
そのため、故障してしまった場合は大家さん、または管理会社に報告をすることで修理の手配を行ってもらえますよ。
いつどのように故障してしまったのか具体的な内容を控えて連絡をしましょう。また物件によっては賃貸契約時に、修理サービスに同時加入してる場合もあります。
そのような場合の連絡先は修理サービスの窓口になりますので注意しましょう。
②【自分で修理業者を手配するのは注意】
インターネットで調べると家電や水回りの修理業者を多く見つけることができますが、賃貸物件にお住まいの場合でこれらを使うのはおすすめできません。
先程お話したように、初期設備は大家さんの持ち物であるため、その設備をどのように修理・処理するのかを決めるのは大家さんや管理会社です
この場合、修理の費用を払った分だけ損してしまうことになってしまうため、「故障したら大家さんか管理会社に連絡」というのを覚えておきましょう。
③【大家さん・管理会社が負担にならないケース】
初期設備の故障は原則大家さん負担であるのですが、原因や故障したものによっては入居者が修理費を負担しなくてはならないケースがありますので確認しましょう。
大家さんには入居者に快適な生活を保証する義務があるため、初期設備の故障は大家さんの費用負担で修繕しなくてはならないのが原則です。
そのため、初期設備が故障した場合は、まず管理会社や大家さんに連絡するようにしましょう。
ただし、修理費用を負担してもらえるのは入居者が常識の範囲内で、正しく利用していることが前提です。お部屋を含め、初期設備はあくまで借り物であることを意識しましょう。